漫画を読むなら電子書籍?紙?メリットを知って正しく使い分けよう

漫画を読むときに「電子書籍」がいいのか、「紙」で読むべきなのか、何度も論争が行われています。電子書籍も紙の漫画本も良い部分もあれば悪い部分もあります。

この記事では、電子書籍と紙を比較しながら、それぞれの良さを使い分ける方法をお伝えしていきます。メリット・デメリットを理解した上で正しく使い分けることによって、きっと今より漫画が好きになります!

電子書籍とは

電子書籍とは、わかりやすく言うと単行本や漫画、文庫本などを電子データ化し、それを電子機器のディスプレイ上で読めるようにした書籍のことです。

近年、漫画に限らず本や雑誌も電子書籍で購入して見る人が増えています。美容院で出される雑誌も、最近はタブレットを渡されることが増えたのではないでしょうか。

電子書籍で漫画を読むメリット

読みたい漫画がすぐに読める

電子書籍は、実際に本屋さんに足を運ばずにインターネット経由で電子書籍の販売をしているサイトにアクセスして購入することができます。また、スマホやタブレットで読むときには、アプリをダウンロードすれば簡単に買ったり読んだりできるので、手間も時間もかかりません。

最近は、紙の漫画本をネットで購入する方もいますが、購入してから家に届くまで待たないといけません。電子書籍はダウンロードすればその場ですぐに読むことができます。

収納方法に困らない

漫画本の一番ともいえるネックは収納に困ることではないでしょうか。1作品で何冊もあることが多いので、漫画好きの方は漫画を収納するための部屋やレンタル倉庫を用意しなければいけない程、かさばってしまいます。

電子書籍の場合は、データ管理になるので収納場所に困ることなくいくらでも保管することがあるので便利です。

自分の見やすいサイズに変更できる

紙の本だと「読みにくい」「文字が小さい」など、悩む方は多いのではないでしょうか。

電子書籍の場合は、ストアや端末によって変更方法は変わりますが、文字のサイズやフォントを変える機能があります。また、文字サイズだけではなく、フォントを変えることもできることがあるので、自分の好きなフォントで読むことができます。

紙と比べて値段が安い

電子書籍は、書店などで本を購入するより安く購入できます。

電子書籍ではベースとなる値段が安いことがあります。それだけではなく、不定期で割引、ポイント還元など紙と比較してキャンペーンが多く経済的です。

本の出費が多いと感じていて、出費を見直したい方は、電子書籍への移行をおすすめします。

持ち運びが便利

最近、電車に乗っているときにスマホで漫画を読んでいる人をよく見かけませんか?

スマホ・タブレットなどの端末はカバンに入れてもかさばりにくいため、持ち運びが楽です。紙の本でもカバンに入れることはできますが、電子書籍は何百冊という本でも、端末1台で持ち運びできます。

漫画本を持ち歩いて読むとなると、重たく面倒に感じる方も多いので移動時間や外でも読みたい方は電子書籍が便利です。

紙で漫画を読むメリット

貸し借りができる

漫画本を購入すると、自分の気に入っている漫画を友達や家族に貸して、その作品を一緒に楽しむことができます。その逆も同じで、友達や家族の好きな作品を借りて読むこともできます。

興味がありそうな人を見つけたら、さりげなくその作品を布教できるという点は漫画本ならではのメリットです。

特別感がある

新作などは紙の本だと、ものによっては特別感が満載の特装版や初回限定版、グッズ付などがありますし、限定版だとのちのちプレミアが付く可能性もあります。

独特の質感を楽しめる

紙の本には、代替不可能な魅力があります。独特の質感に触れて、装丁を見て楽しむことができます。

操作性の高さや、使うほどに生まれる愛着などは紙の本独自の魅力です。紙の市場割合がまだまだ高い理由は、その魅力にあると考えられます。

形を変えることはあっても、紙の本ならではの魅力が失われない限り紙の本は愛され続けるでしょう。

不要になったときに売れる

漫画本は、フリマアプリや中古買取屋さんで売ることができます。自分にとっては不要でも、第三者からするとずっと欲しかったもの!ということも少なくありません。

特に、昔の漫画や1巻から揃っている長編の漫画などは、思っている以上に高く売れることがあります。

電子書籍と紙の使い分け方法

試し読みだけ電子書籍を使う

電子書籍では、試し読みができることがあります。新作の漫画で気になっている・買うか迷っているというものがあれば、試すことができます。一旦電子書籍で確認してみて、面白ければ漫画本を購入といった活用方法をおすすめします。

漫画の巻数の違いで使い分ける

シリーズで巻数が多いものは電子書籍で管理、巻数の少ないものを紙の漫画本という風に分けてはいかがでしょうか。

短編や読み切りの漫画は、保管に困らないので紙の漫画本を購入する。巻数が多いものは、集めるとなるとかさばってしまうので電子書籍でデータ管理という方法が効率的です。

大切にしたいかどうかで使い分ける

大切にしたい本は紙で購入、それ以外は電子書籍で購入するのはおすすめの方法の1つです。今後何度も読み返したいものは紙で購入、とりあえず読みたいものは電子書籍で購入という使い方がおすすめです。

また、今まで好きな漫画を買うときに保存用と読む用で、紙の本を2冊分けて買っていた方もいるのではないでしょうか?そのような方には、読むようは電子書籍、保存用は漫画本という使い分けがよいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

電子書籍も紙の漫画本もどちらもメリットがたくさんあります。それぞれの特徴を活かして、最大限に有効活用することによって、より一層漫画が好きになるのではないでしょうか。

ご自身のライフスタイルに合うような選び方を、ぜひ試してみてくださいね。