映画の試写会に行きたい!おすすめの理由と行き方

試写会と聞くとなんだか固いようなかしこまったイメージを持ってる方もいるかもしれませんが、
実際はそんなことなく、かなりカジュアルに参加することができます。

そんな試写会について観に行くべき理由や行き方なども紹介していきます!!

試写会の魅力

試写会をする理由とは

試写会を行う理由は主に宣伝が目的です。

劇場公開前に無料でお客さんを招待して行う上映会のことを試写会といいます。

一般公開の前にマスコミ関係者や一般の方にテレビや雑誌、口コミやSNSなどで拡散・宣伝してもらうために開催されます。

たまに映画のCMや広告などで一般のお客さんが映画の感想などをコメントをしている映像が流れたりもしますが、
あれは試写会のことが多いです。

似たような言葉でよく聞く「舞台挨拶」というものもありますが、
舞台挨拶とは出演者や監督、その他に制作などに携わった関係者などが上映する前後に舞台などに登場し挨拶を行うものです。

ほとんどの試写会は料金無料

みなさんが映画館に行くときお金を払うのは当たり前ですが、試写会は基本無料で映画を鑑賞することができます。

ですがお金を払って必ず見ることができる映画と試写会の鑑賞方法は違います。

試写会はネットなどで応募して、抽選に当たった人だけが参加することができます。
中には招待制のものもありますが、抽選が比較的に多いです。

「有料試写会」といってお金を支払って見ることのできる試写会や
先述でも説明している「舞台挨拶」+「試写会」のような試写会もありますが、
ほとんどの試写会の上映会は無料で応募し鑑賞することができます。

出演者に会えるかも

映画の公開前の上映なので宣伝も兼ねて、稀に出演者や監督などの制作陣が舞台に集まり映画での秘話トークをしたり、ミニコーナーなんかも行うこともあります。

なので、みなさんの好きな俳優さんが出演している映画の試写会があったら、もしかしたら会うことができるかもしれませんね!

試写会には種類がある?

一般試写会

名前からわかるように、一般の方を招待して行う試写会です。

一般試写会は無料のものがほとんどで、基本的に平日の夕方から行われるものが多い傾向にあります。

鑑賞後にはTwitterやInstagramなどのSNSで感想などの投稿を求められるものもあります。

年代も若い方から年配の方まで問わず誰でも応募が可能です。

ほとんどの一般試写会は上映のみを行うものが多いですが、まれに出演者などが上映の前後に

挨拶に来ることもあり、トークショーやミニイベントが行われるものもあります。そんな回に当たればラッキーです!

事前に発表されている場合もありますが、サプライズで登場することも稀にあり、ゲストで誰が来るのかは
基本的に公表されないことが多いです。

プレミア試写会

試写会には一般試写会以外に、プレミア試写会や完成披露試写会と呼ばれるものがあります。

これらは普通の試写会と違ってマスコミ関係の方々や、監督や役者が登壇する大規模なものです。

お客さんの中にもマスコミ関係の方々が招待されていることがよくあります。

みなさんもよくニュースやワイドショーで見ることがあると思いますので、イメージが湧きやすいかと思います。
監督さんや出演者の方のトークショーや最後に「ぜひ劇場にお越しください!!」と会場全体でやっているあれです。

プレミア試写会等は、無料のものもありますが、有料のものが比較的に多いです。

オンライン試写会もやっている

こんなご時世で、なかなか外に出られなくなってしまいましたね。ですが、「そんな中でも映画は見たい!」という方にはオンラインで鑑賞できる試写会もあります。

オンライン試写会はご自宅にいながらパソコンやタブレットなどを使用して鑑賞する試写会です。一般の試写会と同じ仕組みで、鑑賞方法が変わるだけなので、無料のことがほとんどで、抽選で当選した人だけが見ることができます。

鑑賞方法はメールにて送られてきたURLにログインして、専用サイトから鑑賞をするという方法が多いです。視聴可能時間が一定期間定められているものもあり、その場合は自分の見たい時間に見れることも良いところです。

ご自宅にネットの環境があれば鑑賞ができるので、インドア派の人や人混みが苦手な方にもオンライン試写会はおススメです。

どこで試写会は応募しているの?

さてここまで説明してきた試写会ですが、聞いたことはあるけど実際に応募したことない方や応募方法がわからない方、どこに情報が載っているの?と思っている方もいることでしょう。

応募の方法は大きく分けて2つあります。

雑誌に掲載されている応募コーナー

雑誌にはたまに公開前の映画の情報と共に「試写会にご招待」といったような掲載があります。

雑誌からの応募だと、記載されている応募券をハガキなどに貼り付けて一緒に送るようになっているものが多いです。

抽選して当選すれば記載した住所にハガキが届きます。

WEB上からの応募

最近では雑誌よりもWEB上で応募するような形の方法が増えてきました。

試写会の一覧を都道府県ごとにまとめたサイトであったり、テレビ局のHPサイトに定期的に試写会の情報が更新されたりなど、検索すると意外とたくさん出てきます。
(私はテレビ局のHPをよくみて、応募することが多いです。)

WEB上だと会員様限定で応募できるものも多く、無料会員などに一度登録してから応募に進む傾向が多いです。

まとめサイトでは都道府県別に調べることができる他に、映画の名前などでも検索できるものもあるので、みたい映画をピンポイントで探すことができて便利です。

もちろん地方のローカルテレビ局のサイトでの掲載もよくあるので、要チェックです!

稀にではありますが、有料会員の特別特典で掲載されているものありますので、WEB応募も無料のものだけではないこともありますのでご注意ください。

試写会でのルール

試写会に行くときの服装

試写会には特に服装の決まりなどはありませんので、ご自身のお好きな格好で行くことができます。

私もいつも通り映画に行くときのようなカジュアルな服でいきます。

ですが、映画によっては服装の色合いなどが指定してある場合もありますので、事前に確認しておきましょう。

また、完成披露試写会などは、マスコミ関係の方などお仕事で来てる方もいるので、少しはおめかししても良いかもしれません。スウェットなどのカジュアルすぎる服装だと、少し会場で浮いてしまうかもしれません。

必ずスーツなどのビジネススタイルで行く必要はないですが、襟付きのシャツやジャケットなどでスマートカジュアルな服装で行っても良いかもしれません。

試写会での飲食

飲食の禁止は、会場の指示に従いましょう。

映画館やミニシアターであることもありますが、必ずしも映画館であることはなく、ホールや会館であったり中には、大きな会議室みたいな場所でも上映することもあります。その場合は飲み物はOKで食べ物はNGなどの指示もあるので気をつけましょう。

映画館にあるような売店コーナーが必ずあるわけではないですので飲み物くらいは念の為手持ちすることをお勧めします。

また試写会の上映は夕方に行われることが多いので、映画の最中にお腹がすいたとならないようにそれぞれで対策しておいたほうが良いでしょう。

試写会での写真撮影

映画館で写真や動画の撮影が禁止なように、試写会の会場内でも撮影を禁止していることは多いです。

完成披露試写会などになるとマスコミの方のみ撮影OKということがほとんどです。

たまに出演者の方が出てきている場面では、運が良いとその時間は撮影OKになることもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。一般の人よりも早くみられて無料だなんていいことづくしですね!

みなさんも試写会参加してみたいと思えましたでしょうか。

人気な映画だと応募の倍率も高くなってしまいますが、応募はすぐできるので、
ぜひこれを機に行ってみてください!